東京シティビューにて開催された
『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜』
VR体験エリアを中心に一部の展示と
グッズショップで特別に再構成された
“VR展”となって
福岡と大阪で開催決定!
※『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語 VR展〜』には、
音声ガイドはございません。

東京シティビューで開催された
『SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~』で
多くの注目を集めたVR体験エリアを中心に
一部の展示とグッズショップで特別に再構成して、
福岡・大阪会場限定で開催される
「SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語 VR展~」。

本展最大の魅力は、メインとなるVR体験。
『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24
“HIMITSU STUDIO”』での
演奏シーンを1度のご来場で2曲視聴することができ、
まるでライブの世界に入り込んでいるかのような
今までにない新しい体験を
極上の環境でお楽しみいただくことができます。

ロボットの“i-Oくん”をはじめ、
最新ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24
“HIMITSU STUDIO”』の
軌跡を辿ることのできる貴重な資料やライブ写真、
最新シングル『美しい鰭』のジャケット再現、
また、2025年に8年目を迎えたレギュラーラジオ番組
「SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記」
(JFN38局ネット)の
収録ブースを再現した“ラジオの部屋”など、
厳選された展示にも見どころが盛りだくさん。

VR体験を中心とした、
今までにない“スピッツ没入体験”を、
本展でより深くご堪能ください。

会期
2025年3月14日(金) ~ 4月6日(日)
VR体験
VR体験(『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”』より)

前期: 「跳べ」「オバケのロックバンド」
3月14日(金) ~ 3月25日(火)

後期: 「オバケのロックバンド」「めぐりめぐって」
3月26日(水) ~ 4月6日(日)
開催時間
10:00~20:00(最終入場 19:30)
※最終日のみ18:00まで(最終入場17:30)
会場
心斎橋PARCO 14階 PARCO GALLERY
お問い合わせ先
心斎橋PARCO(代表)
06-7711-7400
主催
心斎橋PARCO、朝日放送テレビ
特別協力
グラスホッパー
監修
アナザー
協力
FM大阪
企画
SPITZ,NOW! 主催委員会
制作
WOWOW

  通常
3月14日(金)以降
前売
3月13日(木)まで
一般 2,000円 1,800円
高校生 /
大学生 /
専門学生
1,500円 1,300円
中学生 1,100円 1,000円
4歳以上
小学生以下
500円 400円

※税込価格

※全日程日時指定入場制となります。2月15日(土)12時より販売開始となります。

チケットに関する注意事項

  • ※本展は全日程日時指定入場制となります。ただし入場枠に空きがある場合は、当日ご入場いただける「通常チケット」を会場にて販売します。
  • ※会場にて「通常チケット」を販売する場合は、会場またはXアカウントEVENT information(心斎橋PARCO)(@parco_gallery_o)にてご案内いたします。
  • ※VR体験は入場券1枚につき1回までとなります。
  • ※3歳以下無料。
  • ※未就学児及び小学生のみでのご入場は出来ません。
  • ※小学生以下のお客様はVR視聴の推奨年齢に満たないため、本展のVR映像はご視聴いただけません。
  • ※障がい者手帳をお持ちの方もチケットのご購入が必要です。介助者(18歳以上)は1名までチケットなしで同伴入場いただけます。介助者が同伴される場合は、障がい者手帳をお持ちの方ご本人が、ご購入済みのチケットと障がい者手帳を入場の際にスタッフへご提示ください。なお、同伴入場される介助者の方はVR映像をご視聴いただけません。あらかじめご了承ください。
  • ※株主優待を含む割引対象外となります。
  • ※チケットは入場前に半券を切り離すと無効になります。スマチケの場合、入場前、または入場券との引換前に入場操作を行うと無効となります。
  • ※入場案内時刻10分前になりましたら本展会場までお越し下さい。各日初回枠入場のお客様は心斎橋PARCO店舗オープン時間から10分までに本展会場にお越し下さい。
  • ※ご入場については指定時間の10分前集合・整理番号による順次ご案内となります。整理番号によっては多少お待ちいただく場合がございます。
  • ※集合時間に遅れた場合は、当日に限り次の回以降の入場開始までにご来場いただければ最後尾にてご案内可能です。
  • ※物販コーナーでの商品ご購入は、1回のご入場につきお1人様1回のお会計となります。

心斎橋PARCO
14階 PARCO GALLERY
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3


福岡会場の開催は終了いたしました。

会期
2025年2月1日(土) ~ 3月9日(日)
VR体験
VR体験(『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”』より)

前期: 「跳べ」「オバケのロックバンド」
2月1日(土) ~ 2月19日(水)

後期: 「オバケのロックバンド」「めぐりめぐって」
2月20日(木) ~ 3月9日(日)
開催時間
平日11:00~18:00 / 土日祝10:00~18:00(最終入場17:30) 平日  11:00~18:00(最終入場17:30)
土日祝 10:00~18:00(最終入場17:30)
会場
BOSS E・ZO FUKUOKA 6Fイベントホール
お問い合わせ先
テレビ西日本 イベント事業部
092-852-5507(平日10:00~18:00)
主催
TNCテレビ西日本、 福岡ソフトバンクホークス、
キョードー西日本、FM FUKUOKA
特別協力
グラスホッパー
監修
アナザー
企画
SPITZ,NOW! 主催委員会
制作
WOWOW

  通常
2月1日(土)以降
前売
1月31日(金)まで
一般 2,000円 1,800円
高校生 /
大学生 /
専門学生
1,500円 1,300円
中学生 1,100円 1,000円
4歳以上
小学生以下
500円 400円

※税込価格

※一部日時指定制(先着販売)です。
【日時指定券対象日】2/1(土)、2/2(日)、3/8(土)、3/9(日)
※日時指定券対象日以外の開催日は、期間有効券をご購入ください。期間中チケット1枚につきお一人様1回限り有効です。

チケットに関する注意事項

  • ■日時指定券について
    一部日時指定制です。
    【対象日】2/1(土)、2/2(日)、3/8(土)、3/9(日)(終日時間指定)
    日時指定券は、チケットに記載されている日付・時間帯でのみ、チケット1枚につきお一人様1回限り有効なチケットです。購入後の日付・入場時間の変更はできません。
    ※ご来場当日の入場枠に空きがある場合のみ、当日会場にて販売予定です。
  • ■期間有効券について
    期間有効券は、日時指定券対象日(2/1、2/2、3/8、3/9)以外で、期間中チケット1枚につきお一人様1回限り有効なチケットです。
    会場内混雑時は入場規制等を行う場合がございます。
  •  
  • ※小学生以下のお客様はVR視聴の推奨年齢に満たないため、本展のVR映像はご視聴いただけません。ご了承のうえご来場ください。
  • ※VR体験は入場券1枚につき1回までとなります。
  • ※3歳以下無料。(要保護者同伴)
  • ※「4歳以上小学生以下」「中学生」「高校生・大学生・専門学生」のチケットをご購入いただいた場合は、証明となる学生証や身分証等をご提示いただく場合がございます。
  • ※身体障害者手帳/精神障害者保健福祉手帳/療育手帳をご提示の方は開催期間中含め前売り料金にてご案内いたします。(いずれも介助者は1名まで無料)。当日会場販売場所にてご提示の上お買い求めください。

BOSS E・ZO FUKUOKA
6Fイベントホール
福岡県福岡市中央区地⾏浜2-2-6

福岡会場・大阪会場共通の注意事項となります。
各会場の最新情報については、必ず福岡会場/大阪会場の詳細ページをご確認のうえ、ご来場ください。

転売・譲渡について
  • ・本受付にて購入されたチケットは、理由を問わず第三者に転売する行為は一切禁止されています。
    転売のために第三者に提供/譲渡する行為も禁止されています。また、転売目的のチケット購入は一切禁止といたします。
  • ・不正売買が発覚した場合、ご入場をお断り致します。その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しかねます。
  • ・営利目的のチケット転売は固くお断りします。また、譲渡、転売によるトラブルについて主催者は一切の責任を負いません。
  • ・転売行為とは、オークションへの出品、落札、インターネット上の売買、チケットショップ、購入代行業者、ダフ屋や悪質な第三者を通じての売買等を含んでおります。
  • ・オークション等での出品や高額転売などが発覚した場合は、出品者及び購入者の入場をお断りさせていただきます。
ご鑑賞に関する注意事項
  • ・展覧会の内容・会期等が変更になる場合がございます。最新情報は各会場の詳細ページをご確認ください。
  • ・混雑状況により入館までの待ち時間が発生する場合がございます。
  • ・会場内でのご飲食、喫煙、携帯電話による通話はご遠慮ください。
  • ・ご来場の際は、注意事項及び係員の指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。
    お守りいただけない場合は、入場をお断りする、または退場いただく場合があります。
  • ・多くのお客様にお楽しみいただくため、譲り合ってのご鑑賞をお願いいたします。
  • ・再入場はできません。
  • ・会期中に取材が入る場合があります。会場内での撮影・収録内容が取材元の媒体及び SNSなどにて掲載・放送される場合があります。
  • ・盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
録音・録画・写真撮影に関して
  • ・展示会場内の撮影可否については、会場でのサインや案内・係員の指示に従って確認いただきますようお願いいたします。
  • ・会場内の映像作品単体での撮影は、静止画の場合でもご遠慮ください。
  • ・フラッシュ撮影、自撮り棒、三脚等の使用、録音はご遠慮ください。
  • ・混雑時は作品保護や安全管理のため、写真撮影をご遠慮いただく場合があります。
VRに関する注意事項
  • ・VR体験は1度のご来場につき2曲ご覧いただきます。会場の係員のご案内に従ってお楽しみください。
  • ・VR体験は入場券1枚につき1回までとなります。また、VR体験後は前のエリアにはお戻りいただけませんのでご了承ください。
  • ・会場内でご覧いただけるVR映像は、ご来場期間によって変更となります。詳しくは各会場の詳細ページをご確認ください。
  • ・小学生以下のお客様は、VR視聴の推奨年齢に満たないため、本展のVR映像はご視聴いただけません。ご了承のうえご来場ください。
  • ・ゴーグル装着により現実の視界がなくなるため、装着前に必ず周囲に十分なスペースがあることをご確認ください。
  • ・プレイ中に気分が悪くなられた方は直ちにご利用を中止し、係員にお声がけください。
  • ・下記注意事項の画像も必ず確認した上でチケットをご購入ください